Faciloご利用企業様インタビュー「三菱地所ハウスネット様」
- 課題お客様ごとに希望条件や過去に提案した物件を、一元管理することが難しかった お客様の方から"この物件を見たい"といったご希望を言っていただくことが少なかった
- 解決策1人のお客様に対してFaciloの"サブ担当機能"を使うことで、営業担当同士のコミュニケーションツールとして活用している お客様に"マイページ"をご利用いただくことで、お客様の方からボタンをクリックするだけで、物件の内見希望を連絡いただけるようになった マップ上で複数物件の位置関係や距離を把握することで、内覧スケジュールが組みやすくなった
- 導入の効果提案時間が、これまで30分程度かかっていたところを、10分程度にまで短縮することができた 業務中の時間を一切無駄にしない、効率的な働き方が実現できている お客様とのコンタクト回数が飛躍的に上がり、お客様にとって満足度の高いお取引につながっている
三菱地所ハウスネット武蔵小杉営業所の三澤様と新宿営業所の藤谷様に、Faciloのご利用インタビューをさせていただきました。
お客様満足度の高いお取引や効率的な働き方を目指すなかで、Faciloを導入いただいたことによってどのような変化があったのか。そして、「Faciloを一言で表すと。」という質問にお答えいただきました。
撮影地:三菱地所ホーム モデルハウス「オーダーグラン赤坂」
三菱地所ハウスネットの皆様、貴重なお話をありがとうございました。今後ともFaciloをどうぞよろしくお願いします。
(インタビュー内容及び担当者の所属部署等は、取材当時のものになります。)